三田里山どんぐりくらぶ


くらぶの創立
 

平成10年、三田市農政課主催の森の学校卒業生有志により里山保全ボランティアとして発足。
目的【里山を守り、育て、楽しみ、ひろげる】活動を通じて里山と親しみ里山に対する理解を深めると共に、会員相互の交流を図り、里山保全意識の高揚を目指す。

 
 
 
 
 
 
くらぶの概要    
  フィールド ナナマツの森 (三田市上槻瀬)他
  活   動   日 毎月 第1日曜日 第3土曜日 第4金曜日
  活 動 時 間 9:30〜15:00
  会         費 会費 年1 500円
NPO活動総合保険(傷害保険・賠償責任保険)含む
ボランティア保険 500円(任意加入)
  会   員   数 15名
活動の概要    
  活動スタンス 活動は、自由意志の中で出来るだけ参加する。
 

活動内容

里山での徐間伐、下草刈等の散策路整備活動、環境体験学習支援(昔ながらの炭焼き体験等)
連絡先    
 

事 務 局

三田市里山保全課
(TEL079-563-1111)
 

連 絡 先

三田里山どんぐりくらぶ
  メールアドレス nanamatunomori@yahoo.co.jp
集合場所